項  目

佐伯町〜英田町 1

英田町 2

〜和気町(2)

和気&etc〜補(1)

佐伯&etc〜補(2)

和気&etc〜補(3)






訪問日
2010年
01月10日
使用車種
軽 四

備 考
特になし


参考になったHP



和気周辺
巨木探訪:英田町(2)


           ムクノキ
小井原から3kmほど東進すれば有名な「横川のムクノキ」がある。
せっかくなのでちょっと寄り道していくことにしたのだが…小井原の集落から1kmほど先の『十丁トンネル』を抜けてしばらく行くと、左手の山裾に大きなイチョウの樹が見えた。
とりあえず通過し横川のムクノキに会いに行ったのだが、どうも気になる。
気になるものは確認すべし、と復路で確かめることにした。
場所は北字藤中である。
十丁トンネルの東300mくらいで少し広い道があったので右折し、小さな橋を渡って右折して東に戻る。
400mほど先の道の広いところに車を停め、樹を確認。
近づいてみると…なんとここにも東美作路名木百選の杭があるではないかいな!
杭には『正元寺のイチョウ』。
調査で名前はひっかかったが、所在が特定できないでいた樹である。
(正元寺はもともと大きな寺院を構えているわけではなく、また現在は無住のため地図には記載されていない。)
こういう時の喜びは本当に大きい。
このイチョウは霊木ということである。

                イチョウ
地図はこちらへ

正元寺については下記を参照されたい。
        正元(源)寺 縁起

偶然の出会いの後はさらに西に戻る。
小井原を通過し中川大橋の信号を右折、河会川沿いに走って旧英田町の中心部である福本に至る(県414)。
『福本』の信号で国374に合流して左折。
400mほど南下するとエネオスがあるので、通り過ぎたところで左折。
集落の中に入ると道が細くなるので右手にある『英田農業者トレーニングセンター』に車を停めて歩いた。
200mほど北に戻ったところで四つ辻を右に曲がり、さらに200mほど進むと左手に神社がある。
鳥居には『賀茂大明神』と掲げられ、地図にも賀茂大明神と記載されているが、ここは福本神社である。(岡山県神社丁のHPでは福本神社になっている。)
境内に入ると左手前方に大きな樹があり、これが「福本神社のケヤキ」である。
樹齢は600年、町指定と東美作名木の立杭があり、町指定の杭には県下七番目と書かれている。
石垣の上に斜めに傾いで立っているのだが、下方の根の張りと幹基部の瘤が見事である。

                ムクノキ
地図はこちらへ

時刻は5時、少し日が長くなったとはいえ夕闇が迫ってくる時間である。
本日の探訪はこれで終了、国374から国484を経て赤坂を抜けて帰った。

一番上へ