項  目

矢掛町(1)

矢掛町(2)

矢掛町(3)

矢掛町〜笠岡へ

矢掛町(5)

矢掛町(6)

矢掛町(7)

矢掛町(8)

矢掛町(9)






訪問日
2009年
12月13日
使用車種
軽 四

備 考
特になし


参考になったHP



矢掛町
巨木探訪:矢掛町(1)
今回は矢掛町を中心に廻ってみた。
岡山駅西口→倉敷浜の茶屋北→酒津→高梁川沿いに北上、というところは前回と同じ。
今回は川辺橋を渡って国486を西進した。

矢掛町に入り『東三成』の信号を左折し、三谷橋を渡って直進すると横谷地区になる。
1.5kmほど進むと県35との交差点があるが、そのまま直進。
しばらく進むと右手に観照寺という寺があるが、ここに臥龍梅という変わった形の梅があるという。
さらにこの寺の裏庭には10mにもなるサザンカの巨木があるとのこと。

観照寺はすぐにわかったが、実はその近くの荒神社に町指定のカゴノキがあるらしい。
地番まではわからなかったので地図で探すと観照寺の500mくらい先に荒神社が見つかった。
寺は後回しにして、まずは荒神社へ行ってみることに。
神社はすぐに見つかり、葉の落ちた巨木が2本ある。
とりあえず道路脇に車を停め樹に近寄ってみたが…はて?
カゴノキ特有の樹肌の模様がない。
しかもカゴノキは常緑樹ではなかったか?
この2本はどう見てもムクノキっぽい。
模様がはっきりしなくなるカゴノキもあるのだろうか…などと思いながら、とりあえず写真を撮った。

           ムクノキ
地図はこちらへ

引き返して観照寺。
境内に入ると本殿に向かって左手の方に臥龍梅はあった。
巨木ではないが樹齢200年の古木、既に小さな蕾がついている。
それにしてもこれほど変わった樹形の梅は見たことがない。
よくもここまで曲折したものだ、と感心。

           臥龍梅
地図はこちらへ

裏庭に回ってみたがサザンカの方はよくわからなかった。
サザンカは時期的に今が開花期で、それらしい花をつけた樹はあったのだがどう見ても10mの樹高には見えない。
その樹であったのかもしれないが、あえて写真は撮らなかった。

ところで。
臥龍梅を見ている時に、塀越しに50mほど向こうの方にこんもりとした樹が見えた。
ここからでは幹は見えないのだが、もしかして巨木?
気になる。
寺を後にその樹に向かってみた。
何と言うことのない樹であればそれも良し、ってな感じ。
近づいてみて驚いた。
この樹こそが間違うことなき「横谷のカゴノキ」だったのである!
樹下には高札があり、樹肌はカゴノキ特有の鹿模様。
田畑の中に突出したロケーションも良ければ、出会いのシチュエーションも良い。
素晴らしい出会いに興奮醒めやらず。
もしかして樹にたいする感覚…(?)が研ぎ澄まされてきたのだろうか?

           カゴノキ
地図はこちらへ


一番上へ